昨日はまる1日かけて確定申告終了。
【e‐Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)を使って、行いました。
感想ですが、結構苦戦しながら収支表から確定申告書までの作成を完了し、最後に電子申告をしようとしたら、javaのセキュリティーにブロックされ送信できず。
コンパネからjavaのセキュリティー設定を変更し、最後に出来た!と思った瞬間、住基カードの電子認証の有効期限が切れてるよ!というエラーが発生。
もう力尽きて、確定申告書を紙でプリントアウトし、結局、郵送で送ることにしました。
電子申告は、かなり面倒ですねー。
それと、はじめに住基カードの電子認証の有効期限をよく確認しておきましょう。
『カードに表記されているのは住民基本台帳カードの有効期限です。電子証明書の有効期限ではありません。』
だそうです。