東京電力のでんき家計簿を使ってみた。
ネットで申し込んで、一週間くらいすると、認証コードの葉書を送ってくるので、登録すればでんき家計簿が使える。
さっそく我が家の使用量をグラフで確認してみた。
はやり、冬の寒い時期はエアコンを稼働させるせいで電気の使用量が上がるなあ。
だが、前年(左の水色)と今年(右の青)を比べると今年は多少節約が効いている模様。よしよし。
料金グラフを見るとこんな感じ。
円安で基本料金があがったんだっけ?前年比でみると金額的にはあまり節約できていない感じだ。
アベノミクス恐るべし。
なんとなくこのグラフを眺めると、電気代の節約に励みを与えてくれそう。
無料なので興味のある方は是非!