ウォッシュレットのボタンを押しても、ウンともスンとも言わなくなってしまった><
メーカーはPanasonic製。
修理方法をググってみたが、素人には難しいようで、どうも買い替える他なさそう。
検索して分かったのはウォッシュレットの寿命はそれほど長くなく、2~3年から長くても数年で壊れてしまう模様。このマンションで5年目だから、ちょうど寿命と見ていいのかも知れないなあ。
工事を呼ぶと工賃が高そうなので、自分で取り付けるとするか?
アマゾンでは1~2万円台で安いものなら買えそうだ。
検索ではPanasonicよりTOTOのほうが長持ちするという意見が目についたのだけど、どうなんだろうか。TOTOのウォシュレットはやや高めのようだが。
また、壊れたウォッシュレットはゴミ袋に入れて粗大ごみで捨ててよいようだ。(ただ市町村によって違いがあるかもしれないので、最寄りの役所に聞いてみて下さい。)
それにしてもまた出費かよー。
TOTOじゃなくて、トホホだよw