税金や社会保障費の負担増加、あげくにガソリン代の上昇などで我々庶民の生活は苦しくなるばかり。
いやあ、本当に厳しい世の中になりました。
昨日ニューヨークの株式市場も暴落し日経平均株価も1000円超の下落を記録したようです。
一寸先は闇。
庶民としては生活防衛のために何かしないといけない時代に突入することでしょう(^ω^)
朝近所を散歩しますとアルミ缶ハンターのおっさん達が最近日に日に増えています・・・。
アベノミクスって何だったのでしょうかね?
さて、このブログでも何度かご紹介したジモティー。
ざっくり説明すると、都道府県別のあげます・もらいます掲示板です。
市町村までブレークダウン可能になります。
このジモティーを使って無料で自分の衣服を揃えようとチャレンジされた記事を発見しました。
それがこちら↓↓↓
記者の方は1週間足らずでデニムとスニーカーをゲットされた模様。
なかなかすごいですね(^ω^)b
相当の時間PCに張り付いていたんではないか?と推察されます。
このジモティーを使えば確かに無料でいろんなものを入手できます。
洋服もたくさん出品されています↓
ジモティーで無料で服をもらえるなら相当衣服費を節約できますよね?
しか~し・・・
世の中そうそう甘くはありません。
私もちょくちょくアクセスするのですが、ジモティーのもらいます競争は非常に熾烈です。
いいものは出品されるや否やすぐに品切れになると思ってくださいw
まず取り引き成立は至難の業と思った方がいいです。
自動ツールでもあれば別なんですが、
マニュアルで新規出品を監視するのはキツい、というか効率が非常に悪い・・・
もらう側の競争を見ていると、「なにがなんでも無料で手に入れるんや!」みたいな執念がないとなかなかついていけない部分があります(^ω^;)
このジモティー・・・
自分が不用品を処分する側ならかなり便利かもしれませんが、もらう側だとどうなんでしょうねえ?
正直微妙と言えば微妙なところです。
欲しいものがあるなら、バイトしたほうが早いかも?しれませんのでね・・・。