高校生が開発して鳴り物入りで登場したレシート買取サービス「ONE」は、レシートという不要なものが10円というお金に変わるサービスです。
個人から買ったレシートの情報をビッグデータにして企業に買い取ってもらい収益化する予定だそうで、「ONE」はリリースからたったの16時間で約7万人ものユーザーを獲得した模様。
しかし、サービスは現在停止中で復旧には2週間ほどかかるらしく、今現在インストールは出来ますが、買い取りの依頼はできません。
おそらく復旧は6月末くらいでしょうかね?
2週間、、、2週間だけ時間をください、、、絶対戻ります、、、アプリを入れてお待ちくださいませ!
— 山内奏人 Soto Yamauchi (@5otoyam) 2018年6月13日
自分も自営業者をしていますが、10円でレシートを買ってしまうと直感的には採算がまず合わないように思いますが、さて、果たしてどうなりますかね(^p^)
もし7万人のユーザーが1日10枚のレシート買取を依頼した場合、1日で70万円必要です。1ヵ月では2100万円。年間で2憶5千2百万円の仕入れ投資が必用ですからねえ・・・。
ワイなんかにはとても想像できませんが・・・無事成功をお祈りしまする。
買取サービス「ONE」のユーザー側としては、
レシートを1日MAXの10枚集めると100円、1ヵ月で約3000円の稼ぎになりますから、激安単価のネットのお小遣い稼ぎの中で考えるとそんなに悪くありません。
ただ、
個人の家庭が1日に10枚のレシートを受け取ることがあるか?
と言えば、まずないんじゃないかなあ。
すると、わざわざ買い物を小分けにしてレシートを発行してもらい1日10枚発行してもらったりするんでしょうか?
例えば、カレーを作るなら、
肉で1枚、じゃがいもで1枚、玉ねぎで1枚、カレールーで1枚とかいうふうに・・・
ユーザー「レシートを1枚ずつに分けて清算してくださいな♬(^ω^)」
レジ係の人「ふぁ?( ゚д゚)・・・」
みたいなw
すると1日100円のためだとめんどくさいかも知れませんねw
また、
ちょっと分かりませんが、スーパーのゴミ箱などでレシートを漁る人が大量発生しないことを祈ります(^p^)
まあ、1日100円ならまず無いでしょうかね?
しかし怖いわw
|