行きつけの飲み屋の知り合いで、近所の小さな町工場で金型工をやっている30過ぎの男性がいます。
で、
先日この人と店のカウンターで隣になっていろいろ話をしたのですが、ここ数年給料が全く上がらんのでバイトを始めると言っていました。
30過ぎると結婚やら将来設計で大変ですからねえ・・・。
男が理想と現実の間で苦しむ頃ですな。
フフフ(^p^)
ポスティングの副業
で、副業にポスティングのバイトをやろうかと思っているそうなんですが、あれって稼げるんですかね?
自宅に送られてくるチラシを配るだけの単純作業で、仕事をいつするかなんかは比較的自由が効くみたいですね。
うちのマンションにも沢山ポスティングのチラシを投函していく人がいますが、ググってみると単価が1枚2円くらい~だそうで、そう考えると仮に100件配っても200円です。
超がんばって1時間で500件配ってやっと時給1,000円かあ。
どう考えても激務
確かにポスティングをやっている人は多いので、そこそこは稼げるのでしょうが、
しかし1時間で500件?
うーん(^p^)・・・
ワイに500件はまず出来ない。
イメージしてみて、がんばってせいぜい200件くらいか。
すると時給400円・・・
そらキツイでえ、という言葉しか思い浮かびません
担当エリアとやり方次第なところもあるのでしょうが、マンションなどでは「チラシの投函禁止」も多い(うちもそうですがみんな無視して入れていくだけw)ので管理人や住人に怒られることもあるでしょうし、一軒家では犬に吠えられたりもするでしょう。
雨風などの悪天候のときもキツイっすよねえ。
ネットではポスティング頑張り過ぎちゃって足を疲労骨折した人もいるみたいですw
笑ってはいけませんが。
ポスティングはやったことないのでイメージだけですが、それだったらまだ記事ライターのほうがいいかも知れないっすねえ。
Shinobiライティング 記事ライターで稼いでみたお(^ω^)
こっちも単価は激安ですが、仕事中に「こらあ、チラシ入れてくんじゃねえ!」って怒られたり、ギャンギャン犬に吠えられてびっくりするような危険はありませんので、まだマシの気がしますねw
単価が安くて、体力的にもキツくて、怒られたりするリスクのあるような仕事って相当の根性がないと続かないっす。マジで。
例えば↓
にしても、副業でポスティングかあ・・・。
数年前はアベノミクス、アベノミクスって絶叫してたけど、結局庶民には何もいいことが無く皆大変ですよ。
とほほ。
まあ、彼の健闘をお祈りしましょう。
進展があったらまた書きたいと思います(^p^)b
|