サラリーマン人気副業ランキング
副業1位 FX おすすめ(^_^)b
お勧めのFX口座はこちらです!→
最近、グーグルで「副業」を検索すると、必ずと言っていいほどFXを勧めるサイトが出てくるんですけど、これって業者か、FX口座を作らせようとするアフィリエイト・サイトなので、本当に儲かると思わないでくださいね。
FXなんて専業で儲かっている人も数パーセントいるかどうかの過酷な世界です。海外ではマサチューセツ工科大学出身のエリート集団が作ったプログラムで動くbotで売買を行ってきます。
マケスピを駆使する日本のサラリーマンが副業レベルで手を出しても、まず儲かるような代物ではありませんw
これ、竹槍持って、最新兵器と戦うようなもんですからねww
100%無理とは言いませんが、”限りなく100%近く”無理と言っていいのではないでしょうか。
毎回ポジションを取れば、スプレッドと言う名の寺銭も取られてます。
勝てるとすれば最初のほうのラッキーヒットだけでしょう。長く続ければ続けるほど、損失のリスクが高まります。人間は必ず欲が出ますし、確率からも逃げられません。
憶トレとかいましたけどね、過去、超ハイレバの半丁博打の勝負でたまたま勝ち逃げできたからがほとんどだと思われます。大阪の脱税主婦とかいましたけどねえ。運がよかったからとしか思えません。
副業では次に転売やせどりの副業が人気のようですが、これも今は非常に微妙なところ。
ニート鈴木さんがせどりで活躍していたころ(10年位前?)はウハウハだったそうですが、ブックオフも最新の業績見通しでは営業利益が赤字の模様。厳しい環境なのは間違いないようですなあ。
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1350863
ブックオフもときどき行くんですけど、本の値段がいきなり高くなってしまった気がします。前は100円で買えたのに500円とか・・・。そういや、スマオフも撤退するんですか。いったい何があったんだ、ブックオフ?w
その他お小遣いサイトとかもありますけど、こんなもん、どんだけ時間を投下するだ?wって感じで”業”と呼ぶには明らかに微妙。そうとう暇人じゃないと無理。暇人の自分ですらやってませんww
残念ながらMNPフィーバー(※スマホなどの乗り換えでキャッシュバックとスマホ本体を得る手法が発生し、MNP古事記と呼ばれる人が大量発生した。知らない人はググってみよう!)のような祭りは、2016年にはちょっと見当たりません。
節約とか断捨離に活路を見出した方が正解かもしれないですねえ。
アホノミクスで世間が浮かれているとき、自分はそっと裏道を模索する、そんな正解があってもいいように思います。