昨日の朝食はひさしぶりにマックへ行ってきました。
マックは不思議にときどき食べたくなりますねw
チキンクシリスプマフィンセット400円+サラダ120円で合計520円
松屋やすき家、やよい軒や瀬戸うどんの朝食に比べるとややお高めな感じでしょうか。
マックは長居する人も多いのでショバ代も入っているんでしょうね。
さて、
ひさしぶりの朝マックで驚いたのが朝っぱらからマックにノートPCを持ち込んでお仕事(?)する人の多さです。
席につくと、
( ゚д゚)mmカタカタカタカタ( ゚д゚)mmカタカタカタカタ( ゚д゚)mmカタカタカタカタ( ゚д゚)mmカタカタカタカタ( ゚д゚)mmカタカタカタカタ( ゚д゚)mmカタカタカタカタ
と周りの人がPCで作業しているので何となく落ち着きませんw
キーを叩く音をBGMにしながら朝飯・・・・
数年前の馬車馬リーマンだった時代を思い出しました(´;ω;`)
さて、
最近あまり言わなくなりましたけどひょっとして今「ノマドワーカー」って増えてるんでしょうかね?
平日の午前中にPCで作業している人、かなりの人数がいました。
服装を見るとどうも会社員じゃなさそうなんだよなあ。
皆さん私服で自営業?っぽい人たちでした。
家に帰って調べてみたら、ノマドワーカーって今も多いんですね・・・
ちなみにノマドワーカーの聖地の1位は鳥貴族↓なんだそうですw
「ノマド」とは、ノートパソコンやスマホを使ってオフィス以外の場所で仕事をするワークスタイルのこと。実はかつての定番のスタバより、もっと快適なノマド聖地があるんです。今回はそのBEST3を大発表します。
一杯飲みながら勢いつけてブログの更新とかするんだろうか(^^;)
自分は外で仕事をするのが苦手なタイプの引きこもりワーカーなので(外でのPC作業はどうも落ち着かない)、あまりパソコン持って外で作業したことはないのですが鳥貴族ならイケるかも?知れませんww
マックやスタバのノマドワーカーより鳥貴族のノマドワーカーのほうが親近感があります。
ただ、
勢いはつきますが、飲み過ぎにはくれぐれも注意しましょう。
(^ω^)b
こんにちは〜、トリッキーです✌️今日はいい天気ですが、もう梅雨入りなんですね〜☔️恵みの雨って言いますけど。ジメジメしてて、ちと萎えますよねぇ😞そんな時は‼️焼鳥食べて笑顔になっちゃいましょう🤩🎉 pic.twitter.com/C8zrVihKQF
— 鳥貴族 (@_torikizoku) 2018年6月7日