朝飯は外で食べるサラリーマンの方は結構多いと思いますが、近くに瀬戸うどんがあったら味もコスパもよくお勧めです。
吉野家やすき家もありですがやや朝定食は基本的にボリューム感が無いのと、ちょっとトッピングを多くすると高くついちゃうんですよね・・・。
瀬戸うどんなら、例えば
↓のC定食(牛肉朝食)は税込みで390円です。
ライス(小)、牛肉、ミニうどん、生卵、かきあげが付きます。
なかなかお安い!
ミニうどんはセルフサービスでネギと天かすが入れ放題です。
たくさん入れている人多いですw
牛肉は肉うどん用のもの。
牛丼屋の牛皿と比べるとちょっと硬めですが、やや甘いタレがおいしいです。
かきあげは玉ねぎとかぼちゃ。
運がいいと”揚げたて”のものにありつけます。
そのまま食べてもおいしいし、私は↓のだし醤油で食べます。
比較的腹持ちはいいですが、もし量が少ない場合は、+30円でライスの大盛ができます。
それでも税込みで420円なら優秀です。
近くに瀬戸うどんがあったらぜひ行ってみてください。
(^ω^)b