
大学に合格すると不要になるのが赤本や参考書の類です。
晴れて大学生になって苦しかった受験勉強を忘れるためとっとと赤本や参考書を捨てたいと思う人もいるでしょうし、思い出が詰まっているのでしばらく手元に保管しておきたい人もいるかも知れませんね。

私は大学合格後、とっとと捨てたい派でしたので資源ゴミに出してしまいました。
大学受験終了!赤本・参考書の処分をどうする?
それでは以下に赤本の処分方法を見ていきます。
赤本・参考書は資源ゴミ
お住まいの自治体によりますが、赤本や参考書も段ボールや古新聞と同じ古紙扱いの資源ゴミになるのが一般的です。
このため、コンビニや100均で売っているビニール製のヒモを買ってきて何冊かを束ねてしっかり結び回収日に出せばそれでOK。

たくさんある場合はご近所の方の捨てるスペースがなくならないよう少しずつ捨てるなどの配慮も必要です。
また、
たくさん捨てる場合はヒモで縛る作業がなかなか大変なので、100均で↓のような便利グッズも売っていますよ。くるくる回して離すとかんたんに結束してくれる商品です。通販だと送料が高いので買い物ついでに探してみて下さい。
リサイクル新聞しばり
ゴミで処分するのはモッタイ?!
赤本や参考書を資源ゴミとして処分するのもいいのですが、いきなり捨てるのはモッタイナイ気がする方もいらっしゃるでしょう。
まだ使えるものであれば、中古本として欲しい後輩が日本のどこかにいるかもしれません。
赤本や参考書はヤフオクやメルカリなどのフリマアプリで自分で欲しい人に売る事ができます。ただ、辛く厳しい大学受験がやっと終わったのですから、一冊一冊出品して梱包や発送作業など面倒なことをするよりも、ゆっくりくつろいだり、好きなことに集中したり、友人と遊んだりと時間を有効に使いたいですよね。
そんな方には赤本や参考書を古本屋さんに売ってみる方法もあります。ヤフオクやメルカリなどのフリマアプリで売るよりは、はるかに簡単で効率よくリサイクルができます。

ヤフオクやメルカリより楽に早く片付きますよ。
赤本・参考書買取の専門書アカデミー
赤本や参考書を売ってみたい場合はこちらのサイト↓をチェックしてみてください。
大阪に本社を持つ「株式会社ブックスドリーム」が運営しているの専門書の買取サイトです。
株式会社ブックスドリーム 設立:2013年9月 本社:〒540-0011 大阪市中央区農人橋1-1-7 谷町エクセルビル603 電話番号:06-6210-1675 |
専門書アカデミーは大学の教科書や専門書、医学書のネット専門買取としては最大級の規模を誇ります。
赤本や参考書の買取内容
大学受験の参考書や問題集、赤本(過去問集)に加え大学受験予備校のテキストや教材を買い取ってくれます。参考書、問題集、赤本は古くても買取OK、駿台や河合塾、代ゼミなどのテキストや教材の買取もOKです。
記名・押印・蔵書印があっても買取OK
ここは記名・押印・蔵書印があっても買取OK、買取価格が高い本なら多少の書き込みがあっても買取可能という嬉しいサービスを提供してくれています。

大手リユースショップは買取NGでも専門書アカデミーなら大丈夫です。
その他買取している本のジャンル
医学書・歯科学・薬学・看護・リハビリテーションなどの医療系の教科書・専門書、物理学・化学・生物学・数学などの理科系・理工系の教科書・専門書、法律・経済・経営・ビジネスや心理学・思想・哲学・言語学などの人文・文科系の教科書・専門書、TOEIC・TOEFLや各種資格・就職試験の参考書や問題集を扱っています。
資格・就職予備校、医師国家試験予備校などのテキストやCD・DVD教材、語学教材、自己啓発教材の買取もOKです。
高価買取本がジャンルごとに合計2000点以上公開されており、数千円から1万円を超える本まであります。
買取条件
10冊以上で送料無料(着払い)になります。
※10冊未満の場合、ゆうパックか佐川急便の着払いを使えば500円分を買取代金から相殺してもらえます。
梱包材
段ボール10箱まで無料で送付してもらえます。
他の大手リサイクルショップはだいたい5箱までなので、ここは大量の本を買取に出す際便利です。段ボールは自分で買うと結構高い(1箱100円~200円以上します)ので送ってもらったほうがお得です。
※入力日より3日後以降で日付指定なので急ぎの場合は注意してください。
支払い方法
- 銀行振り込み
- アマゾンギフト券払い(買取金額5%アップ)
- 楽天edy(買取金額3%アップ)
- Google Play ギフトコード(買取金額3%アップ)
- レコチョク(買取金額3%アップ)
- 現金書留
に対応してくれます。
高価買取実績も多数公開
最新の買取実績 が公開されており、新しい専門書、中古品の相場が高い専門書にはかなりいい査定がつきます。

捨ててはモッタイナイ気がしますね。
専門書アカデミーのネットでの評判
専門書アカデミーのインターネットでの評判や口コミも徹底調査しました。特に新しめの専門書を買取に出した方には、高い査定が出る傾向にありユーザー満足度が上昇しています。

できるだけ早めに売るのが高額査定につながります。
赤本や参考書を捨てるより売るなら
もし赤本や参考書を捨てるよりは売ってみたいと考えていらっしゃれば、ぜひここもチェックしてみてくださいね。
大学教科書・専門書・医学書 専門買取サイト「専門書アカデミー」
大学合格の記念にリサイクルにチャレンジしてみるのもいいでしょう。
値段がつかなかった場合も古本の専門家の人がしっかり廃棄してくれるので安心です。
※買取ジャンルや条件は時間の経過とともに変動する場合があります。最新情報は必ずサイトで詳細をご確認ください。