「 TOKYO 0円ハウス 0円生活」 坂口恭平 がなかなか面白い 更新日:2021年3月11日 公開日:2018年9月22日 書評 久しぶりに本のお話です。 先日「 TOKYO 0円ハウス 0円生活」 坂口恭平を読みました。 ホームレスは理想の家を持っている!?隅田川のブルーシートハウスに住む“都市の達人”鈴木さんに“建築探検家”坂口恭平が密着!理想 […] 続きを読む
読んでみた 中間管理録トネガワ がおもしろい 更新日:2017年11月22日 公開日:2016年10月1日 書評 カイジ、アカギ、天なんかで有名な福本 伸行先生のコミックなんだけど、カイジもアカギも最近は間延びしてしまい、つまらんなーと思っていた。 アマゾンのカスタマー評価もボロボロになっていくのが悲しい。特にアカギなんかボロカスだ […] 続きを読む
読んでみた アカギ 29 (近代麻雀コミックス) 更新日:2021年3月24日 公開日:2015年3月17日 日誌・雑記書評 アカギ29巻をブックオフで捕獲。 てっきり半額の350円か360円だと思ってレジに持っていったら、560円だったorz ブックオフのレジでチーン!560円でーす!!と言われ、思わず「うへ???」と言ってしまったではないか […] 続きを読む
読んでみた 貧乏神髄 川上 卓也 更新日:2021年3月10日 公開日:2015年3月16日 日誌・雑記書評 貧乏は創造を生み出す。 サラリーマンを退職し、田舎のボロボロの借家で金が無い生活。 テレビ、洗濯機、冷蔵庫を捨てながらも、酒とたばこ(キセル)をたしなむ風流の生活。冬は火鉢で暖を取る。 食事も塩漬け肉や保存食など徹底して […] 続きを読む
魚柄 仁之助を読んでみた 『ひと月9000円の快適食生活』 更新日:2021年3月12日 公開日:2015年3月9日 書評 恥ずかしい話だが一人暮らしはかれこれ25年以上か。 25周年記念でそろそろ嫁さんが欲しいのは言うまでもないのだが、そろそろ食事に気をつけねばならん年齢である。 これまで料理はまったくのド素人で、三食はほとんど外食に頼って […] 続きを読む
年収100万円! 山崎寿人を読んでみた 更新日:2021年3月12日 公開日:2015年3月9日 書評 「年収100万円の豊かな節約生活」 山崎 寿人 著者の山崎氏は、東大を卒業して超有名企業に就職するも5年で退職。 以来20年間定職に就かず、工夫を重ねて貧乏を極楽に換えた男の生活の智恵。 &n […] 続きを読む